スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2009年01月24日

さらば スバルよ!!

 音符<オリオン舞い立ち>、<我は行く さらばスバルよ>……昨日、午後0時54分、目で確かめることはできなかったが、種子島の宇宙センターから「H2A」15号機が打ち上げられた。

 天候不良のため当初計画より2日遅れの満を持しての発射だった。温室効果ガス測定技術衛星「いぶき」のほか他の小型衛星7基を搭載しての宇宙への旅立ちである。爆発ブー

 衛星はそれぞれ分離し、それぞれの軌道に乗ったことが確認され、2005年2月以降9機連続の打ち上げ成功である。ラヴパチパチ

 主衛星の「いぶき」は発展途上国を含めた5万6000箇所に測定点を増やし、各国の温暖化対策に貢献する役割が期待される。にっこり

 小型衛星の中には大阪府の中小企業経営者らが打ち上げた「まいど1号」などユニーク命名の雷観測衛星もある。雷


 三菱重工業は今回の打ち上げで15機中14機の成功を収め、今年9月国際宇宙ステーションへの補給機を搭載するH2A増強型のロケット、「H2B」の打ち上げに向け大きな弾みになったという。UP


 一方、私は本日も日曜大工の課題作作りで四苦八苦困ったな、明日完成!?の目鼻をつけた。

 引き続き、本年度展示作品の作成に掛らなければならないが、残2Wで何ができるか。……ロケットは軽やかに飛び上がったが、私は気が重くなった。アウチ……<愕然>  

Posted by 古葉茶庵 at 17:43 Comments(0)
 
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ