スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2008年08月07日

「中国ギョーザ」3つの謎???

 北京五輪開幕直前……メディアは大半を五輪情報に割いている。 私自身胸がドキドキ感で一杯ハート

 そんな中、中国製冷凍ギョーザ(餃子)中毒事件で、製造元の「天洋食品」が事件後に中国国内で回収したギョーザが流通し、

このギョーザを食べた中国人が有機リン系殺虫剤メタミドホスによる中毒症状を起こし、重大な健康被害が出た。

 これまで日中双方の警察当局がそれぞれ自国内でのメタミドホスの混入を否定してきたが、回収したギョーザにより中国国内で同様の事件が発生した。アウチ

 このことは、中国での混入の可能性が強まった。……というより可能性は極めて高く、中国の強弁が足元から崩れた形である。ビックリ……<唖然・呆然>

 
 ここに「3つの謎」が浮かんでくる。

 その1 「なぜ中国はこの時期、通告してきたか?」

 製造元の「天洋食品」は勿論のこと、政府警察当局も殺虫剤混入を否定してきた。五輪を控えた中国政府は国内報道を一切封じており、中国内は「沈黙」が支配している。ムスッ

 「沈黙」の背景には、「北京五輪の威信」、「国内の食の安全」のため中国政府の強力な報道、ネット統制がある。

 その2 「回収したはずのギョーザがなぜ流通したのか?」

 日本での事件発生後、中国内のギョーザ全てを回収した「天洋食品」の工場は当局によって操業停止され閉鎖されている。

冷凍ギョーザは中国人家庭にも広く普及し頻繁に食卓に上り、「日本向けの輸出食品は国内用より安全だ。」のイメージが定着している。(国民はギョーザ中毒の事実を知らない。)

 その3 「日本政府は、1ヶ月も公表しなかったのはなぜか?」

 関係筋によると、中国側は7月初め、洞爺湖サミット直前に外交ルートを通じて、日本側にこの事実を通告、中国での混入の可能性を示唆したという。

 日本当局者は1ヶ月もどうして中国同様「沈黙」したのか。日本も中国同様、情報統制、規制の国なのか。うわー……<愕然>

 いずれにしても、早急にすべての事実を明らかにし、国民に公表すべき責任が政府にある。肯く

 五輪直前の北京厳戒態勢



 

   


Posted by 古葉茶庵 at 10:45 Comments(0) 食中毒事件
 
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ