スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2009年01月08日

気になる!!

 政府が国民一人あたり1万2千円を支給する方針を決めている「定額給付金」のことである。
 
 総額2兆円は私ごとき庶民のかけらにはどうもピンとこない。一万円札を横に並べて北方領土の択捉(えとろふ)島から沖縄・与那国島までを5往復するという。ひょえー

 途方もない金額だが、一人に配ればたったの一万2千円、使ってしまえば歯クソ(失礼)にしかならない。アウチ

 この給付金を巡り麻生さんの発言が二転三転し、<朝令暮改>ならぬ<朝不謀夕(朝(あした)に夕(ゆうべ)を謀らず)>と言われている。ビックリ……<唖然・呆然>

 この歯クソにしかならぬ問題(イチャモン)の多い「給付金」をやめにして、そのお金で他の有意義な施策に転換しようという発想はないものだろうか。その方が狙っている集票にも繋がると思うのだが……。肯く

 例えば2兆円で実現可能な施策にこんなものがある。(読売新聞)

 ● 年収200万円の雇用を100万人(1年間)
 ● 全国公立小中学校の校庭芝生化、太陽パネル設置

 ● 小学校教員約28万6000人を増員(1年間)
 ● 片道2車線道路約400Km

 ● 海上保安庁巡視船400隻
 ● イージス艦14隻(現在6隻)


 
   ……etc、なんとか再考願いたいと思うのだが、どうでしょうか!!

  

Posted by 古葉茶庵 at 10:31 Comments(0)
 
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ