スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2008年12月09日

メンズブラ???


 昨日12月8日、 「今日は何の日」という「みのもんた」の昼番組で、「ハリー・ポッター」第1巻の翻訳本が発売になった日だと大騒ぎしていた。ビックリ

 あきれ返ってものが言えないというか情けなくなった。先日blogに書き込んだように12月8日は先の大戦「大東亜戦争」開戦の日である。

 子供向けの冒険物語翻訳本発売の日として記憶されようとは、今がそれほど平和なんだとつくづく思い、目くじら立てず諦めることにした。くすん



……閑話休題……

 最近大いに驚いたというより、 「信じられねェ~気持ち悪い」と思ったこと。うわー

 顔を見せず何でも買えるネット通販では時々、びっくりするようなものがヒットするそうだ。

 11月始め「ウイッシュルーム」という下着通販会社が史上初の「男性用ブラジャー」を売り出したところ、1ヶ月で約700枚も売れ、海外からも引き合いがあり工場生産が追いつかないほどだという。アウチ

 

 メンズブラと聞いて耳を疑うがキョロキョロ、いわゆる女装趣味や性不一致とは違う意味合いで、ごく普通の人が、服の下にそれと分からないように着けたりするそうだ。肯く

 ユーザーからは「周囲に優しい気持ちに慣れる。」、「仕事の集中力が上がる。」、「リラックスできる。」などの声がラヴメールで寄せられているという。

 「ブラジャーをする男達としない女」(新水社)というルポを書いた「青山まり」さんは「不況で社会的ストレスがたまるとブラジャーを買う男性が増える。?」と語る。

 また、「職場でバリバリ仕事をするような男性が、精神的バランスをとるためにブラを着ける。《ヘンタイ》と思うかもしれないけれど、そういう人ほど外見はむしろ男らしく、身だしなみも生活態度もきっちりしている。!?」という。

 最近の世の男性、少々なよなよと草食化し、「草食系男子」と呼ばれ、何が起こるか分からない。特に他人に迷惑を掛けることにならなければ黙っていよう。  

Posted by 古葉茶庵 at 10:56 Comments(0)
 
< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ