スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2008年12月05日
ことば
昨日の暖かさは何処へやら……寒冷前線の通過で

我が家の庭で鉢植えの山野草のもみじがすっかり紅葉した



最近出会って感動したいい言葉三つ

その一
北京パラリンピックで男子400m、800m車椅子で2冠を手にした「伊藤智也」選手が金メダルの喜びを「今までの人生で5番目に嬉しい。子供が4人いるので

子供達が生まれた時はもっともっと嬉しかったのだ。いいお父さんだね。

その二
作詞家「阿久悠」さんのお別れ会の会場に飾られていた詩
「夢は砕けて夢と知り / 愛は破れて愛と知り / 時は流れて時と知り / 友は別れて友と知り」
今を大切に生きたいと痛烈に思いませんか。

その三
先日、延岡の娘宅で見た言葉
「泣いても いちにち 怒っても いちにち 悩んでも いちにち
どうせおんなじ いちにちならば
おもいっきり笑って いちにち
それがきっと 一番幸せへの 近道だから」


Posted by 古葉茶庵 at 11:24
Comments(0)