スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年05月21日

「シルセン」???


 昨日カミさんは<すこやか大学>の開講式に行った。一木弘文先生(市生涯学習センター所長)の講演を聴き感動して帰って来た。ハート

 演題は『「ありがとう」にはあなたの笑顔がついてくる』その中で……「あなたのことを言ってるみたいだったようるうる」と……。ウインク

 サラセン(サラリーマン川柳)好きの私に先生のシルセン(シルバー川柳)を披露した。ビックリ……<唖然・呆然>

 曰く……。

 <ホールインワン おりこうさんと 玉を撫で>
 <あっちこっち 骨の鳴るなり コキコキ(古希)と>

 <立てば腰痛 座れば膝痛 歩く姿は乱れ花>
 <メモ帖の しまい忘れに メモが要る>

 <探し物 探しているものまで忘れ>
 <すれ違い 挨拶しても 何処の誰>
   etcたしかにアルアルッうわー……<愕然>

 入り口のつるばらがきれいに開花した。


   

Posted by 古葉茶庵 at 22:11 Comments(0)
 
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ