スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年05月01日
可及的速やかに???
今日はメーデー、今、永田町では東日本というより日本復興のために与野党が合意して、「可及的速やかに」復興施策を講じようとしている。
「可及的速やか」は「できるだけ早く」の政治用語だという。

一方、我が家というより私の……可及的速やか……は何か。……それは<地デジ化>だろうか。

TV画面の下に「地デジの準備はお済ですか」の表示が出る。地デジ放送を3ヶ月後に控え、周りで余りにも騒ぐので、アナログ人間として最後の抵抗を試みている


更に当市では7月から全戸に光通信によるデジタルケーブルテレビが導入される。
通常TVを見ないカミさんは「この際、NO TVの生活をしよう。他の事がいろいろできる」などと言い出す始末である。

TV人間の私にとって現在危機的状況にある





130cm×55㎝×50㎝ 厚さ40㎜の榎材、キャスター、ガラス戸付きで結構重量もある。テレビを置き、昨年から始めた陶芸作品を飾ろうと作った。

やっと完成させ部屋に運んだ。一人悦にいって眺めていると



ご同情を乞う。

Posted by 古葉茶庵 at 14:29
Comments(0)