スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年05月07日

「費用対効果」???


 食欲は健康のバロメーター!?ッンウインク

 「美味しく食って何が悪い!!」……と開き直りの食いしん坊のメタボは考える。えーっと・・・

 ……なのに、食べる前に「これだけ食ったら、ドンダケ~」と体重が気に掛る。……<摂取量と体重増加>、これって費用対効果???

 そこでクイズ!?……。

 1 食った分だけ体重は増える。

 2 体内で消化されるので、食った分の半分ほど体重増加
 3 お腹に入っただけなので、体重変化なし。


      さて、正解は……。

 これを実験したイタリアの生理学者がいる。実験の結果は、大小便の排泄物を除き1日当たり約0.8~1ℓ、重さにして約800~1000gの水分が皮膚の表面から蒸発するという。

 食った分だけ体重は増えない。ヨカッタ~メロメロ

 これは、(サボテン、それとも蘭の一種)花が可憐にきれいに咲きました。



  

Posted by 古葉茶庵 at 11:20 Comments(0)
 
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ