スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2010年02月19日
匠への道???
今週末、生涯学習フエスティバルである。我が「日曜大工」講座も木工作品の展示を行う。
一年間、鋸、ナイフで手を切る、時にはハンマーで手を叩く、怪我を繰り返しながら一歩と言わない半歩でも小刻みでも「匠」に近づきたいと懸命(


苦節一年間の作品を今朝搬入展示した。






講座生皆さんの作品約30点を展示した。初心者も居れば中には匠の域の作品(OB)もある。それぞれが欲しいもの、必要なものを製作展示した。
もの作りの楽しい講座である。興味のある方、今家に欲しいものがある方、新年度の加入をお待ちしています。

今日18日は十八(トウ・ハチ)で「頭髪の日」だそうである。それにしても今朝は頭から風邪を引きそうな冷え込みである。週末は木肌の暖かさで心を暖かくしてください。

お近くの方は私作成<ロッキングチェアー>の無料お試し座りにご招待いたします。

Posted by 古葉茶庵 at 14:12
Comments(0)