スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年02月16日

「エンヤーレ~」???


 私の生涯学習は「日曜大工」のほか「だいやめ焼酎講座」に入会している。この講座は焼酎学、焼酎造りから楽しい飲ん方の実習まで行う。焼酎

 造っている焼酎は「創年の志」、間もなく今年の新酒が出来上がる。最初の一杯、さぞ美味かろうと待ち遠しい。ハート

 そして、今年は今週末行われる生涯学習グランドフィナーレにおいて、ステージで酒造り杜氏の<酒仕込み唄>を披露することになった。ガーン

 私の役割は唄い方、一節を紹介する。

   <音符エンヤーレ~ 清きヨ~ 流れの(ハイハイ)
     志布志の水で(ハア ヨイショヨイショ)

    エンヤーレ~ 造りヨ~ あげたる(ハイ)
    ドッコイ こころざし(ハア ヨイショヨイショ)
音符

 CDを持ち帰り、この半月、寸暇を惜しんで(?)猛訓練(?)に励んだ。……<門前の小僧習わぬ経を読む>……ではないが、いつも側で聞いていたカミさんの方が早く歌えるようになった。ビックリ……<唖然・呆然

 最近では、タメ口で、私の歌唱指導をしだした。うわー……<愕然
   

Posted by 古葉茶庵 at 23:17 Comments(0)
 
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ