スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年02月07日

マニフェスト???


 <梅一輪一輪ほどの暖かさ>……立春は過ぎたがなかなか暖かくなってくれない。今朝玄関脇のしだれ梅に一輪の開花を見た。まだまだ春遠しか。うるうる



 さて、「マニフェスト」という外来語は二つある。耳に聞き飽きた政権公約は「Manifesto」、もう一つは産業廃棄物などの申告書類「Manifest」をいう。

 読んで字の如し……政権公約には「おおっ!ラヴ」と驚き喜ぶ「O」が最後に付いている。しかし、この二つは紙一重の違いだろうか。

 鳩山政権運営半年、デフレと友愛と下り坂の時代に、政権公約から産業廃棄物へ代わろうとしているものが次々と出てきた。…… 「子ども手当」、「高速道路」、「農家戸別補償」etcうわー ……。

 最近の時事川柳2首、一人で笑うにはモッタイナイから皆さんもご一緒に!!

 <母が居て 幹事長が居て 僕が居る>
 <荷が重い 秘書の財布が 大き過ぎ>
  

Posted by 古葉茶庵 at 11:34 Comments(0)
 
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ