スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2009年05月08日

あなたは どちら派?


 昨日、北海道で沖縄よりも暑い30度汗だったという。つい数日前に雪マーク雪だったのに……<唖然・呆然

 夏がそこまで来たということか。水着
 夏と言えばソーメン、冷麦が恋しくなる。もうそんな季節かと肌で感じる今日この頃である。カキ氷

 ところで、どうでもいいことだが「そうめん」と「ひやむぎ」とはどう違うのかご存知だろうか。その違いは製法にある。肯く

 「そうめん」は、日本の麺類の中で最も細い麺で、小麦粉を塩水でこねた生地に、綿実油またはゴマ油を塗って引き伸ばし細くして干して作る。

 一方、「ひやむぎ」は、細打ちにしたうどんのことで、小麦粉を塩水で練った生地をうすく伸ばしてから包丁で細長く切り、それを干したものである。


 いずれも夏の風物詩、めんつゆにわさび、やまいも、かき揚げてんぷらなど添えて美味しい。ソーメン流しもいい。
 あなたは、どちら派?ラヴ


 庭のあちこちに咲いた「ヒメヒオウギ」……可愛くて可憐な花である。


   

Posted by 古葉茶庵 at 09:57 Comments(2)
 
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ