2009年05月08日
あなたは どちら派?
昨日、北海道で沖縄よりも暑い30度


夏がそこまで来たということか。

夏と言えばソーメン、冷麦が恋しくなる。もうそんな季節かと肌で感じる今日この頃である。

ところで、どうでもいいことだが「そうめん」と「ひやむぎ」とはどう違うのかご存知だろうか。その違いは製法にある。

「そうめん」は、日本の麺類の中で最も細い麺で、小麦粉を塩水でこねた生地に、綿実油またはゴマ油を塗って引き伸ばし細くして干して作る。
一方、「ひやむぎ」は、細打ちにしたうどんのことで、小麦粉を塩水で練った生地をうすく伸ばしてから包丁で細長く切り、それを干したものである。
いずれも夏の風物詩、めんつゆにわさび、やまいも、かき揚げてんぷらなど添えて美味しい。ソーメン流しもいい。
あなたは、どちら派?

庭のあちこちに咲いた「ヒメヒオウギ」……可愛くて可憐な花である。

Posted by 古葉茶庵 at 09:57Comments(2)||
|
コメント
私、ひやむぎ派です。
TO:Louさん
私はどちらかと言うとうどん派……そして讃岐なのですが、細いうどんも好きなのです。
冷麦ではなく、細いうどん……長崎の五島うどん……でも最近はスーパーであります。
ざるうどんは、細いのに限ります。
私はどちらかと言うとうどん派……そして讃岐なのですが、細いうどんも好きなのです。
冷麦ではなく、細いうどん……長崎の五島うどん……でも最近はスーパーであります。
ざるうどんは、細いのに限ります。