スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2007年09月17日
「日曜大工」 その2

一昨日 土曜日
週一のテニス練習に出かける。朝から雨と風が降ったりやんだりの天気不安定日……

なにしろ、ン年ぶりに青春回帰と質実剛健を目標に始めたテニスである……が……。

これが、軽佻浮薄というか、厚顔無恥というか……意気軒昂の心意気に反し、身体は気息奄々(きそくえんえん)……

3週目にして、満身創痍

昨日日曜日
日曜大工講座に出かける。高温多湿、小雨の中、半日かけて写真の「ベンチ」を作成する。
こんなのカンタン! オッパッピ~!


何事にも通用すると思うが、計画が8割、実行2割なり。 1にしっかりした設計図、 2に墨付け(線引き)、 3に裁断(鋸引き)、 4に組み立て、 最後に仕上げ ……でしょうか?
本日
「敬老の日」 ヒョットしたら私の日でしょうか?
朝一番、遠方の孫から「長生きしてねっ


血液型どおりの楽天家、周りに迷惑バラ撒きながら 長生きするかもっ……。
Posted by 古葉茶庵 at 13:47
Comments(2)