スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年07月10日

再生


 相撲協会の「八百長問題」、35人の力士、親方が角界を追われた。ひょえー春場所を中止し、夏場所は無料公開の技量審査場所に姿を変えた。うわー

 1月の初場所以来の本場所、名古屋場所が今日初日を迎えるぎゃー汗

 この場所に三つの楽しみがある。ムフッ

 一つは大関・魁皇、あと1勝で歴代トップ千代の富士の通算勝ち星に並ぶ。これを抜き現役力士が通算勝ち星をいくらまで延ばすことが出来るか。

 二つ目は、横綱・白鵬、史上初の8場所連続優勝が掛る。
 三つ目は、関脇・琴奨菊、大関に手が届くか。

 東日本の被災地では酷暑の夏を向かえ復興、再生に頑張っている。大相撲も半年振りの本場所は再生、改革の場所でもある。ムスッ

 新たな決意を持って取り組んで欲しいものだ。爆発ブー


 再生といえば、春に買い求めた「紫陽花・ダンスパーティー」が今頃になって新しい葉っぱと花芽の再生である。この蕾、果たして咲くのでしょうか。!?ハート

  

Posted by 古葉茶庵 at 11:00 Comments(0)
 
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ