スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2009年04月30日

お釈迦まつり


 ……毎日が連休の身にもGW……(よみうり時事川柳)
 そのGW、昨日は絶好の好天に恵まれ各地で大型連休が本格化した。

 当地志布志は、伝統の行事「お釈迦祭り」開かれ、私たち市民大学もほんの一端を担い「子供フェスティバルラヴ」を沿道で店開きした。



 フェスティバルの主なものは、<かえっこバザール>、<フリーマーケット>、<シャボン玉>、<風船ロケット>……etc

 

 祭りはお釈迦様の誕生を祝うもので、呼び物は、宝満寺までの行列。花嫁を乗せた「シャンシャン馬行列」、駕籠に担がれた「稚児行列」、踊り連による「はんや、ヨサコイ着物」……etc

 例により孫達がヨサコイで弾けていた。そのヨサコイの先生が花嫁さん!留袖、文金高島田姿で馬上に、羽織はかま姿で花婿さんが手綱を引いていた。ハートパチパチ

 

 最後は「チンドン屋」さんが広場に舞い込み賑あわせて呉れた。クラッカー
 


 一日中、何処にこんな人がいるの?の感じで晴天晴れと笑顔にっこりの祭りを終えた。  

Posted by 古葉茶庵 at 09:54 Comments(2)
 
< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ