スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年06月28日

梅雨明け


 今朝気象庁の南九州梅雨明け宣言である。平年より16日早く、昨年より22日早い。こんな年の夏は猛暑だという。ギャフン!!ガーン


 先日、19歳のときに出会い兄とも慕い付き合ってきた先輩の悲報を受けた。遠く離れた私を気遣い、奥さんからの電話は「昨日葬儀を済ませましたしずく」…というものだった。うるうる

 長い年月、離れ離れになることはあっても何かと機会を作っては会い、夜の更けるのも忘れ酒を飲み交わした夜も幾たび。

 そのたびに「俺が死んだときは友人代表の弔辞を読んでくれ」などと冗談を言われていただけに葬儀にも参列できず慙愧に堪えず、人生の無情を腹立たしく、悔しく痛感している。うるうる

 酒と演歌と鹿児島が大好きだった彼が亡くなった日は奇しくも美空ひばりの命日だった。ひばりが広島音楽祭で唄った「一本の鉛筆があれば」という歌がある。

 彼も旅立つ日に鉛筆を手にし字を書くことができたなら……。

 「お母さん 永い間ありがとう 幸せだったよハート」と書いて悔いなく幸せいっぱいで旅立ったことでしょうと手紙を書いて、2年間の長きにわたり介護、看病した奥さんに香料と一緒に送った。パンパン

 これから毎年、梅雨の雨の中で彼のことを懐かしく、恋しく想いだすことでしょう。ラヴ  

Posted by 古葉茶庵 at 20:45 Comments(0)
 
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ