スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年04月11日

「普段どおりの生活に戻ろう!」


 「普段どおりの生活をしても、死者を悼むことを止めたことにはならない。犠牲を無駄にしないため我々が先ずできることは、普段の生活を取り戻すことだ

 ……東日本大震災と米同時テロを同じに話すことはできないかもしれないが、米同時テロ後、当時のニューヨーク市長は市民に話しかけた。UP

 満開の桜の下人影はまばら、統一地方選挙も自粛ムード(投票率も自粛ムードげんなり)。自粛が行き過ぎ、社会の活力が失われてしまっては復興は遠のくばかりだ。!!

 明日からプロ野球も開幕する。もういいではないか。自粛の強迫観念を解き放ち、思い切って外に飛び出し、普段の生活に戻ることが日本の活力を取り戻す第一歩だ。!!ゲンコツ

 話は小さくなるが……。

 昨夜、深夜にトイレに起きた私にカミさんが声を掛けた。「一人で大丈夫!?」……夢か現かガーン

 カミさんはまだ、孫と一緒に寝ているようだ。早く普段に戻って欲しい。うるうる  

Posted by 古葉茶庵 at 12:01 Comments(0)
 
< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ