スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2011年02月10日

「ネズミ族」???


 「ネズミ族」、「アリ族」とは!?この言葉をご存知だろうか。?

 日本を追い越し、いまや世界第2位の経済大国中国、日本に土地や宝石を買いに来て100ドル札を気軽にドンと積み上げる富裕層。ビックリ

 その中国の繁栄の足元で対極にある数億人といわれる貧困者、その一翼を担うのが「ネズミ族」、「アリ族」である。うわー

 「ネズミ族」は、ベニヤ板で仕切られた小部屋、ベッドが一つ、6㎡、月家賃200元(約2500円)の地下室住まい、朝は一つしかないトイレの争奪戦という。この地下生活者の呼び名である。

 「アリ族」は、大卒のワーキングプア層。

 世界の経済界が、中国の富裕層をもてはやす一方、数億人の貧困層が社会に強烈な不満を抱き、貧富二極分化と同時に水面下で膨らむ現状否定、体制批判が中国の激変に繋がる最大の不安定要因だ……と言っている。困ったな


 ……とか、たまには小難しい新聞社説でも読んで……勉強しているつもりになって、ボケ防止を図っている今日この頃、庭の「ボケの花」が開き始めた。


  

Posted by 古葉茶庵 at 10:47 Comments(0)
 
< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ