スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年06月13日

日本人気質???


 サッカー南アフリカ大会開幕、7月11日まで熱戦が予想される。各国選手はそれぞれの国のユニフォームを着て母国の栄誉を賭けてぶつかり合う。爆発

 4年前のドイツ大会では世界で延べ263億人のファンがTV観戦をした。今回も世界中が湧き返り熱い1ヶ月間となるに違いない。ビックリ

 さて、日本は4大会連続の出場、2002年のベスト16がこれまでの最高成績、今回目標は「ベスト4」で、明日初戦のカメルーン戦を迎える。

 グループリーグで戦うカメルーン・オランダ・デンマークはいずれも日本より格上チーム、日本は大会前の強化試合で4連敗し結果が出せなかった。うるうる

 戦績が向上しないことが、国内の期待が高まらない一因となり残念ながら盛り上がりは今一つのようである。困ったな

 「桜の花」を象徴する日本風土(日本人の特徴)はモンスーン型で「感情の高揚を非情に尊びながら執拗さに欠ける」ところにある。

 先ず、初戦カメルーン戦を制し、波に乗りたい。野球(WBC)と同じく最高の舞台で世界が驚く日本のサッカーを!!

 日本チームの活躍が日本人に元気を与える。がんばれ日本!!  

Posted by 古葉茶庵 at 10:03 Comments(0)
 
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ