スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2007年10月01日

今さら~ ハリ・ポタ?

  9.29日(土) その昔 ウエスターンなら何でもOKの超西部劇ファン

 の私が孫二人を連れハリ・ポタ(Harry potter)の最新作
 (鹿児島では) 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を観に行く。
 
  孫二人は内容を知っているが、始めて見た私にはストーリー
 が読めない。

 感想は、イギリスのイギリス人によるイギリスのための
 イギリス映画だと言えようか。

  映画館のなかった鹿屋に、この春オープンした「鹿屋リナシティー」
 のミニシアターに初めて行った。音符

  ナント! 約60席のミニシアターに観客は9人、うわーこの先経営 は 大丈夫だろうか?  潰れないだろうか?

  「ハリーが背負った逃れられない宿命、過酷過ぎる運命」より
 それが一番の心配だっ!うるうる
  
  二人は最初から最後まで、ソフトドリンクとポプコーンを食べ続け!ジュース
 シアターの音声ボリュウムは異常に高く

 眠ることも出来なかった。頼む

  

Posted by 古葉茶庵 at 23:37 Comments(2)
 
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ