スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年03月21日

適材適所???


 昨日春分の日、「暑さ寒さも彼岸まで」という。まったく今日は朝から飛びぬけての上天気である。晴れそしてセンバツが今日、甲子園球場で開幕する。野球怒

 鹿児島県から出場の神村学園、初戦は宮城の石巻工業である。石巻工は震災被災地であり、21世紀枠の初出場校である。おまけにキャプテンが今大会の選手宣誓を行う。やりにくい相手と会ったものである。困ったな


 少々ビロウな話であるが、今朝定例の御用を済ませ(トイレ)壁を見ると「適材適所」の句があった。相田みつをさん「ごめんなさいげんなり

 ただ、適材適所とは何を言うかを総理大臣にお知らせしたいだけだったのです。ビックリ

  

Posted by 古葉茶庵 at 09:48 Comments(0)
 
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ