スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2009年08月07日
「超超らくメタボ革命」???
天気不安定、蒸し暑い日が続いている昨日今日である。
ところで……一昨日の「NHKためしてガッテン

健康のための運動法で、6月放送分の「超らくジョギング革命」が大反響を呼んでいるという。見てない方のために、この運動法は……「スロージョギング」といい、無理なく、隣の人と話をしながらゆっくり走る運動法である。
しかし、体重が重かったり、高齢で膝や腰に負担の掛らない走り方はないかとの質問が多数寄せられた。そこで……足腰への負担を大幅に減少させる方法とは……。
マラソンのトップレベルの選手がやっていて、足への負担を30%減少させる走り方は……。
● 歩幅を小さく
● 音を小さく ゆっくり走ることだという。

それにしても……この暑さ、走ると聞いただけでも汗が飛び出してくる

ありました。走らなくても驚きの効果……。
福岡市役所ではメタボ&メタボ予備群35人が8週間この運動に取り組み、平均で体重2.5Kg、ウエスト4.9cm、内臓脂肪18%減少という効果。
同じく高齢者サークルでは、「杖が要らなくなった」、「腰痛がよくなった」、「骨が丈夫になった」などの健康への効果があり、疲れずに長く続けられる運動であることが分かった。
……その運動とは……「スローステップ運動」
踏み台を上り下りするだけという超手軽な運動法である。
いいものを見つけた。


……そこで昨日は朝から一日掛けて踏み台(ステップ台)の作成に精出した。

スローステップ運動のポイントは……。
1 台の高さは20cm程度
2 1分間に80回の足を動かすテンポがお勧め。(3秒間に1回上がって下りる)
3 1回10分、一日2~3回行う。
4 踏み出す足は交互に(左足から上がった次は右足から上がる)
5 台の上では両足が伸びきるように。
消費カロリーはウオーキング、スロージョギングより劣るが、カロリー消費効果は大きくダイエット効果が期待できる。
さぁ~、早速今日からやりまっせ~


Posted by 古葉茶庵 at 11:15
Comments(2)