スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2009年06月29日

田植え


 先日、幼稚園児孫に頼まれ宮崎延岡に梅雨の合間を縫って出かける。幼稚園田植えの手伝いである。当日は心配された雨も降らず朝から孫は大張り切り。にっこり

 出かけた水田は思いのほか深く、裸足になり孫の手前私も大張り切りで覚悟を決め田んぼに入る。ひょえー素足に泥を踏みしめる。少し冷たくてなんと気持ちのよいことか。膝上まで泥に足を入れ孫達は皆大喜び、嫌がる子供は一人も居ない。ラヴ

 尻餅をつく子、顔に泥をつける子、歩けなくて助けを呼ぶ子、どの顔も楽しさ一杯である。大きく育てと言いながら一株一株植えてゆく。若葉



 


 毎日のようにドタバタ劇の永田町界隈、宮崎県の某知事、皆さん揃って田んぼの泥水で顔を洗い出直してきてはいかが!!  

Posted by 古葉茶庵 at 09:56 Comments(0)
 
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ