スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年08月07日

眠れない夜


 ロンドン五輪も10日間を過ぎて後1週間、眠れない日が続くげんなり。今日は寝ようと思い切って早くベッドにもぐりこんでもなかなか寝付けない。皆さんどうだろうか。困ったな

 特に昨夜は参りました。「なでしこジャパン」がフランスを圧倒した。ゲンコツ爆発先制得点も良かったが、よく走り、よく守ったダッシュ汗。次の相手が気になりアメリカーカナダ戦前半まで眠れなかった。困ったな

 カナダの1-0を見て半分安心して寝たが、目覚めてみれば、やはりアメリカの勝ちうわー。最大の強敵、もう銀でもいいやと思うウインク選手たちは口を揃えて金というキラキラ明後日が楽しみだしーっ


 さて、五輪の決勝続きの最中、明日8日から高校球児の「栄冠目指す49校の夢舞台」が始まる。こちらは夜はないので寝不足の心配はないが、チャンネル切り替えが忙しいだろう。アウチ

 熱戦の最多出場は竜谷大平安(京都)の32回、初出場は成立学園(東東京)ほかの5校、7校目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭(大阪)、15日間の熱闘が始まる。

 これまでの優勝校を見てみると……。



 地元近畿勢が強く、次に関東勢、以外に強いのが四国勢、そろそろ来るのは九州勢、しかも鹿児島に紫紺のあの旗を持ち帰って欲しいものだ。頼む頼む頼む

 鹿児島神村学園の初戦の相手は智弁和歌山、8年連続20回出場の名門校である。新聞の神村の寸評は「走攻守に隙がなく、下位打線にも力がある。投手・柿沢が投打の要」……とある。

 夢はますます膨らむクラッカーピカッ  

Posted by 古葉茶庵 at 11:58 Comments(0)
 
< 2012年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ