スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2012年06月07日
「ペルソナ・ノン・グラータ」???
今朝新聞を読んでいて、今年の流行語になりそうな言葉を見つけた。

その言葉とは「ペルソナ・ノン・グラータ」である。

シリア政府は昨日、日本政府に対して駐シリア大使を「ペルソナ・ノン・グラータ」と通告した。
「ペルソナ・ノン・グラータ」とは、外交関係に関するウイーン条約で定められた外交官に対する措置の一つで「好ましからざる人物」というラテン語である。

主にその外交官が犯罪を犯した場合に受入国が通告し、派遣元の国は召還するか、任務を解かなければならない。

ちなみに、日本外交官がペルソナ・ノン・グラータに認定されたのは初めてと言う。

さて、永田町与党にとって野党の面々はすべてペルソナ・ノン・グラータだと思うが、同じ与党内にペルソナ・ノン・グラータがいれば党内強調の癌であろう。


幸い私は沢山の生涯学習グループに属しているが、その中に一人のペルソナ・ノン・グラータもいない。

ただ、誰かが私のことをペルソナ・ノン・グラータと思っているかどうかは定かではない。


ひょっとすると…


Posted by 古葉茶庵 at 10:45
Comments(1)