スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年05月12日

まじめな甚兵衛どんの茶


 今日はペットボトル茶日本茶のおすすめを聞いて欲しい。頼む
 お茶の名前は「まじめな甚兵衛どんの有明茶ハート



 まじめな甚兵衛どんとは、明治5年に有明町で生まれた地主、「野井倉甚兵衛(のいくらじんべえ)」のことであり、明治25年に野井倉シラス台地に水を引き水田を開発した開拓者である。肯く

 まじめなお茶の秘密は……。!?

 春先の新芽若葉の1番茶を100%使用、その上、特殊工程で1番茶から抽出した液に更に100%天然素材の1番茶の原液を加えている。

 茶の色は鮮やかな緑色、味は少し濃い目の苦い味、飲み始めたら癖になること受けあい。ラヴ
 ちなみに、焼酎のお茶割りになんつぁ~ならん!!ムフッ  

Posted by 古葉茶庵 at 09:34 Comments(0)
 
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ