スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2011年03月20日
悔し涙?
昨日は孫(中二女子)が出場した「地区ロータリークラブ旗中学女子バレーボール大会」の応援に行った


孫はコートに座り込んで泣いている。部友に肩を抱かれて、その後もなかなか悔し涙が止まらない。


アマチュアスポーツ、特に学生スポーツは勝つだけが能ではない。負けてスポーツ技量ばかりではない人生の多くのことを学ぶ。

コートの上を走り回っている孫は、いつでも輝いて見える。

沢山負けて、沢山泣いて、沢山学んで欲しい。それが青春の特権だ。

試合が終わったあと、頭痛、腹痛を訴え病院に急行した孫だったが、母親に聞くと今朝は早起きで元気よく次の試合会場に向かったという。

裏庭の花桃が孫の健闘を祈ってやっと開き始めた。

Posted by 古葉茶庵 at 09:56
Comments(1)