スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年09月24日

デッカイ湯のみ???


 今日は、陶芸講座日、春から今まで作り、素焼き、釉薬をかけた物の本焼き作業である。10時間かけて1300度まで温度を上げ焼き上げる。うわー

 一昨日窯に収め、今日は早朝7時に集合、点火する。危険

 窯温度の管理をしながら「ロクロ」回しの練習。GO

 TVなどで芸能人が簡単にロクロを回しているが、やってみると実に難しい。困ったな汗生来のへそ曲がりか、そもそも性根が曲がっているのか、なかなか中心がとれない。げんなり

 ロクロは電気で回るが、首が回らない。うるうるお見せできるようなものは出来なかったが、内側のロクロ模様が素敵でしょう。「デカ湯のみ」2個と残り粘土で、妻に用事はないが、「爪楊枝入れ」を作った。DOWN



 ともあれ、本焼きの結果を今日見ることはできない。午後の人と交代して帰宅した。どんな芸術作品に出会えるか次回が楽しみである。ラヴ
   

Posted by 古葉茶庵 at 15:57 Comments(2)
 
< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ