スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2009年03月06日

夜半(よわ)の嵐???


 今朝の太陽燦燦の穏やか天気が信じられないような昨夜は雨風雷雨の嵐だった。

 伝承では親鸞聖人9歳時の吟詠と伝わっているが、古歌にいわく 《明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐のふかぬものかは》……。

 ……(明日があると思う心ははかない花に似ている、夜半の嵐に散るかもしれないのに)……

 雨風の混沌はそれなりの趣もあるが、政局の混沌は深刻である。 民主党小沢代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件が混沌としてきた。

 自民党の度重なるチョンボにより一躍上げ潮に乗り、政権交代目前と思われた民主党に不安が広がっている。うわー


 人間誰でもドジはつき物だが、先日カミさんに昼食に「U.F.O.の焼きそば」をお願いしたら……お湯と一緒にソースも入れて3分後にお湯を捨てた。当然ソースも一緒に……。ひょえー

 まず~い焼きそばを食った。そのカミさんが行くたびに休日に遭遇しながら、懲りない面々とやっと3回目に見てきた串間吉松邸のひな祭り。桜





  

Posted by 古葉茶庵 at 09:42 Comments(2)
 
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ