スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2008年02月05日

「スーパーチューズデー」トリビア

 本日は、アメリカのスーパーチューズデーである。多くの州で今頃大フィーバーか。
 
 1 名称の由来は?
   多数の州が集中的に予備選・党員集会を行う火曜日、その結果が大統領選挙戦の行方を左右することから「スーパーチュ ーズデー」(決戦の火曜日と呼ぶ。) 例年3月初旬の火曜日

 2 なぜ火曜日なの?
   選挙でチューズ(選ぶ)からという人もいたが、間違い。米国では多くの選挙が火曜日に行われる。大統領本選挙も連邦法で「11月の第1月曜日の次の火曜日」と決められている。

 もともと米国では、土日は休日「私的な時間、安息日」と考えられている。また、国土が広大なため月曜日に投要所に移動、火曜日に投票するのが通例となっている。

 3 本年は何故前倒し?
   1982年以来初めて現職大統領、副大統領が立候補しない「本命なき」選挙となり、指名レースが史上最多の24州とな

り、より大きな存在感を示し、規模の大きさから「スーパーチューズデー」からもっと大きな数値単位を使って「メガチューズデ  ー」、「ギガチューズデー」、「ツナミチューズデー」と呼ばれている。

 4 もう一つの「メガトンチュ-ズデー」
   本日は、アメリカの「メガチューズデー」のためか、昨日櫻島の鬼が久しぶりに爆発したためか、それとも……北欧神話の

テュールは戦いの神であり、火曜日を示すチューズデーの語源とも言われる。つまり火曜は戦いの日となる。そのためか……私も分からぬことを言う職場の上司と衝突、年甲斐もなく堪忍袋弾が爆発してしまった。(10年ぶり位だろうか。)…… 

今、<メタミドホス>が少しでいいから欲しい!!  

Posted by 古葉茶庵 at 20:53 Comments(4)
 
< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ