スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年04月15日

案山子(かかし)


 この春桜孫娘が高校に進学した若葉。この孫娘は初孫であり、ただ一人の女の子である。目に入れても痛くないとはこのこと可愛い。ラヴ

 特に3月、この年頃の女の子がみんなそうであるように父親と意見が合わないといいアウチ、ほぼ1ヶ月間我が家に居候していた。ビックリ

 そして、4月の入学を待たず3月の終わりには県内ではあるが遠隔地の学校の寮に入ったげんなり。あの娘が行ってやがて1ヶ月になろうとしている。うるうる

 最近、そういえば口をついて出てくる歌がある。…何という歌だったか…題が思い出せない。インターネットで「さだまさしー元気でいるか」……で検索した。肯く

 出てきた…『案山子(かかし)』だった。



 <音符元気でいるか 学校にはなれたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る……音符

 いい歌だ。you tubeで聴いている。うるうる
  

Posted by 古葉茶庵 at 11:54 Comments(2)
 
< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ