スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年08月29日

「こんな男になりたい」???


 ある俳人が「豆腐」のことを書いている。

 「豆腐ほどよく出来た(男)はあるまい。豆腐という男、四角四面ではあるが、柔らかさの点では申し分ない。だが、身を崩さぬだけの締まりがある。

 煮てよく、焼いてよく、揚げてよく、それぞれの味を出す。また、それだけで十分味があるのに、肉も、魚も、大根も、里芋も、彼の親友である。さらに、祝い事や仏事にも顔を出す。
……以略」肯く

 こんな男になりたいものである。ラヴ


 さて、昨日、生涯学習講座日だった。そこで講師先生は、「人の外見から性格を判断する一考察」を話された。先生の体験的実証だという。!?

 皆さんも周りの人を想定して、合っているか、どうか!?

 ○ いつも笑っていて、色白の人は腹黒い。
 ○ 笑うことがなく、半黒の人は腹の中は灰色(日和見)
 ○ 無口(無愛想)で、色黒の人は腹の中は真っ白

                                      ……だと。

 私の場合、比較的笑っているが、残念ながら半黒である。……だから……腹の中は灰色から黒の部類に入るのだろうか。ビックリ……<唖然・呆然

 今、お湯割り焼酎に冷奴が美味い。腹黒い私は、あの白い肌理の細かい絹こし豆腐にはなれない。豆腐になろうとすれば、ゴマ豆腐か。うわー……<愕然> 

 
 ところで……、今年の夏は暑いばかりで何かが足りない。街を歩いていて分かった。口蹄疫騒動で花火がなかったのだ。
 今日、「口蹄疫終息宣言」と銘打って一万発の花火大乱舞である。お近くの方ご来場大歓迎!!

   

Posted by 古葉茶庵 at 08:41 Comments(0)
 
< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ