スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2010年01月14日

今日は何の日 Ⅱ???


 タイトルの「今日は何の日 ???」は昨日書く心算だったのに目覚めて積雪に驚き、タイトルを忘れ大雪情報のみを書いてしまった。鹿児島では4年ぶりの大雪だったようだ。風の冷たい一日だった。ブー

 昨日の暦を今日書く、なんと爺むさいことか。ひょえー

 昨日は、旧暦の11月29日、日めくり暦による選日(日柄で決める吉凶の判断)では「不成就日(何を始めるにも良くない日)」、六曜(古代中国の占い)では「先負(静かにしているのが良い日、午後は吉)」……という何もない日だった。アウチ

 ところが一つあった。ピカッ

 今年のNHK大河ドラマは<坂本龍馬伝>、その坂本竜馬をして「日ノ本(ひのもと)第一の人物ハート」と言わしめた男、江戸末期の小身貧乏旗本「勝海舟」が1860(万延元)年、「品川まで行って来る」と家族に言い残し、幕府軍艦「咸臨丸」に艦長(アメリカ側の呼び名)として乗り込み、そのままアメリカに行ってしまった日である。

 日本の船が初めて太平洋を横断した航海だった。ガーン帰国は5月5日。  

Posted by 古葉茶庵 at 11:05 Comments(0)
 
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ