スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2007年07月11日
今、なんだか気になること ウヤムヤ

古(いにしえ)より希(まれ)なりと言われる古希まであと数ヶ月、チカッ



その1 ブログを始めるにあたり、守らなければならない「マナー5か条」がある。その一つに「人を中傷、誹謗する内容は書かない。」となっている。 ならば「将軍様」と言われる某国の独裁者、戦争好きな狩猟民族某国の大統領、「誠意大将軍」と言われる尻軽タレント、己の損得しか頭にない政治家、元高級官僚の営利企業者等々……有名税の一部として、ご意見を申し上げても許される

その2 今年の梅雨のなんと長いことか。 豪雨は降り止まず



その3 明日はいよいよ参院選の公示日、某党の党首、最高顧問は、政界引退を賭けての戦い、一方、政権党は、退路を断つ前に自陣営から自爆の連発状況、選ぶ側の問題の国民は、年金問題と一部政治屋の不祥事のみで信を問われていないか。他に大事なことを忘れていませんか……と言いたい。 「だから選挙には行かないよ~。」などと言わないで、それぞれ権利と義務を責任を持って果たしてもらいたい。マジ

その4 楽しい話を一つ ラジオネームとかメール等のニックネーム! 皆さんのユニークで楽しい命名に感心するやら、その才能に感嘆である。 先日、ラジオで聞いた「ムナモトノヨリトモ」さんは、チョイエッチな感じで一人で大うけした。参りました。 爆笑 ウホッ

鹿児島が生んだ名(迷)落語家 「三遊亭歌之介」師匠の名刺も サスガ!である。 肩書:笑売人 住所:喰う寝る処に住む処 電話:もしもし FAX:もじもじ 添え書き:素晴らしい出逢いに感謝 ……である。
その5 「我が巨人軍」 前半のペナントを昨年同様好調に経過、思い出したくもない昨年ドボンと落ち込んだ魔のセパ交流戦をなんと2位で通過、本年は違うぞと思わせたが、ペナント戦に戻り、出鼻を4連敗とわ……投壊が情けなし。 オールスターを楽しみ、後半戦をキバレ! なんとしてもキバレ!


Posted by 古葉茶庵 at 12:46
Comments(3)