2008年11月28日

K・Y×3 ???


 今朝の「読売新聞」で、「かわにしよしと」さんのこんな永田町風刺漫画を見て思わず笑ってしまった。肯くパチパチ

 「ん~ったく」麻生さんにも困ったものだ。与党も野党も党利党略のみで動き、国民不在は最初から分かっていることであり、どの政党に代わってもこの原則は変わらないことは分かっているが……。ひょえー

 それにしても、政権維持にのみこだわっている最近の麻生さんもみっともない。この漫画の通り「K・Y」の積み重ね、このまま何処まで続くやら……の感大なり。ビックリ……<唖然・呆然>

 
K・Y×3 ???



 「空気読めない」、「漢字読めない」、「官房長官弱る」 ……とんだ3K・Yうわー……<愕然>
 
 周りの人も大変だ。よろしく頼むぜ。世界的経済危機、年末……だというのに~。ひょえー



 こんなの書いていたら若い頃見た映画を思い出した。
 井上 靖著「あすなろ物語」である。

 檜(ひのき)科の常緑樹アスナロは漢字では「翌檜」と書く。憧れの檜に明日になろうという意味の命名とも伝えられる。肯く

 明日は檜になろうと願いながら永遠になれないアスナロの木の説話に託し、何者かになろうと夢を見、もがく一人の人間の作家の自伝的小説である。

 その中で主人公が事あるごとにつぶやく言葉、「檜によく似たアスナロは明日こそ檜になろうと考える。あすなろ、あすなろ

 麻生さんに教えてやりたい。
 それとも知っていてあがいてるのかキョロキョロ

同じカテゴリー(政治(国内))の記事画像
さしがね???
情けない……???
「いない いない バア~」???
「変」な厄払い???
義経か? 弁慶か?
「しつけもよろしく……。」
同じカテゴリー(政治(国内))の記事
 さしがね??? (2009-06-08 09:53)
 情けない……??? (2009-05-15 13:11)
 「天・地・人」??? (2009-05-12 08:05)
 「いない いない バア~」??? (2009-03-05 09:33)
 「変」な厄払い??? (2008-12-17 15:48)
 義経か? 弁慶か? (2008-12-16 13:47)

Posted by 古葉茶庵 at 11:21Comments(0)|| 政治(国内)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
K・Y×3 ???
    コメント(0)