2008年08月26日
「盆休み旅 夫婦+1」 その5
「蜂の一刺し」
先週土曜日の蜂の一刺し、日曜日はますます腫れ上がり痒いのには閉口した。昨日月曜日にやっと受診治療した。そのときの注射(痒み止め)が看護師さんの不手際か、二度も注射され、蜂に刺されたときより数倍痛かった。
……<唖然><呆然><愕然>
看護師さんの話「今年は蜂刺されの患者が多く、こんな年は台風が多い。」……と、要注意である。

閑話休題
旅の途中5日目 8月19日(月)
当日は帰路に就く予定だったが、孫娘の強い要望でカミさんと孫娘は妹に連れられ岡山にショッピングに出かけた。私は丁度良い休養日と一日中TV桟敷で五輪観戦を決め込む。
途中、庭に出ると、地面に無数の穴、なんだろうと八朔の木を見ると、なんと……蝉の脱皮殻多数発見、こんなの見たことないと……パチリ。

この家では蝉を飼育しているのか


先週土曜日の蜂の一刺し、日曜日はますます腫れ上がり痒いのには閉口した。昨日月曜日にやっと受診治療した。そのときの注射(痒み止め)が看護師さんの不手際か、二度も注射され、蜂に刺されたときより数倍痛かった。



看護師さんの話「今年は蜂刺されの患者が多く、こんな年は台風が多い。」……と、要注意である。


閑話休題
旅の途中5日目 8月19日(月)
当日は帰路に就く予定だったが、孫娘の強い要望でカミさんと孫娘は妹に連れられ岡山にショッピングに出かけた。私は丁度良い休養日と一日中TV桟敷で五輪観戦を決め込む。
途中、庭に出ると、地面に無数の穴、なんだろうと八朔の木を見ると、なんと……蝉の脱皮殻多数発見、こんなの見たことないと……パチリ。

この家では蝉を飼育しているのか



Posted by 古葉茶庵 at 09:00Comments(0)||
旅|