スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2012年09月22日

虎視眈々(こしたんたん)???


 昨日、プロ野球・巨人軍は3年ぶり34回のセ・リーグ優勝を決めた。ゲンコツパチパチ 「おめでとう」ラヴ

 思い出せば……4月、開幕ダッシュに失敗、げんなり20試合で2度の5連敗、困ったな首位と6.5ゲーム差の最下位だ。うわーなんという惨めさ、うるうる超想定外。ガーンそこからの優勝である。クラッカー言うに及ばない。肯く

 原監督は、現役時代の背番号と同じ8回の胴上げで宙を舞った。お立ち台で感極まり涙目で沢山の選手名を挙げ、称えた。ラヴ



 そして、一つの山を越えたといった。残る山は二つある。クライマックスシリーズのファイナルステージ、日本シリーズである。

 監督が掲げた今年のスローガンは「躍動」。「我慢」の二文字と「虎視眈々」の四文字、似ているようで違うと言う。

 動かず待つのが「我慢」、準備に準備を重ねて未来を予測、その上で待つのが「虎視眈々」。勝負師に必要なのは、勿論後者。

 残る二つの山は、短期決戦日本一への万全の準備を怠るな!! 
  

Posted by 古葉茶庵 at 14:13 Comments(0)
 
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ