スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2008年03月05日

「もうすぐ春ですね!」

 「2月は逃げる、3月は去る」という。寒い! 寒い!と言ってるうちに早3月……春は3月、3月は弥生(やよい)……  「木草弥や生い月」が詰まって「やよひ」となったと言う。

 春の陽光に万物が一斉に活動をはじめ、草木がいよいよ盛んに生い茂る月を言う。 我が家の小鳥寄せにも「めじろ」がひっきりなしに襲来する。 蜜柑が欠かせない。  カメラDOWN



 ところで、全然話は変わるが、「日刊工業新聞」が発表した19年度の「ネーミング大賞」 ちょっと面白いので暇な方は……見て見て!!

 ビジネス部門

 1位:イナックスとトステムが共同開発した浴槽排水口、うず流を発生させ髪やゴミを簡単に捨てる「くるりんポイ排水口」
 2位:宇宙航空研究開発機構が種子島宇宙センターから打ち上げた月周回衛星の愛称「かぐや」

 3位:東京六本木旧防衛庁跡地と赤坂9丁目の再開発で誕生した大型複合施設「東京ミッドタウン」
 4位:KYB開発 情報漏えい対策のための文書を出張して裁断する小型トラック「サイダーン」
 5位:NEC開発 緊急地震速報で各地域の地震情報を表示するソフト「震前大使」

 生活部門

 1位:任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii(ウイー)」
 2位:日本マクドナルド製「ビッグマック」の2倍のビーフを味わえるハンバーガー「メガマック」

 3位:サントリーのリッチなコクと旨味にこだわった第3のビール「金麦(きんむぎ)」
 4位:第一生命保険会社の病気、怪我による1日以上の入院特約「医のいちばん」
 5位:味の素社の塩分を1/2にカットした体に優しい健康塩「やさしお」

 あくまでも商品の宣伝ではありません。誤解の無いように!! 
 
 ネーム立案者に……脱帽……。 
 
   

Posted by 古葉茶庵 at 18:29 Comments(2)
 
< 2008年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ