2013年03月05日

WBCの行方???

 
 先日、創年市民大学の卒業式も終わり、本年度の大方の行事を終了しホット一息である。ムフッ

 さて、野球・WBC。昨日キューバが中国に大勝し、日本とキューバが2次ラウンド(8日~12日・東京ドーム)進出を決めた。クラッカーパチパチ

 連勝、連勝と喜んでいるが、必ずしも万全の状態とはいいがたい。げんなり否、むしろ不安材料満載で2次ラウンドの突破が大いに危ぶまれる。困ったな

 投手陣の最大の懸念は、エース田中(楽天)の不調、杉内(巨人)も合格点とはいえない。押さえの山口(巨人)も0封当然のところを2点献上した。うるうる

 攻撃陣も今ひとつ、山本監督が我慢強く使っているが、特に巨人の阿部、坂本、長野がピリッとしない。今までの2試合、年俸2億を越える選手がズラリ揃うチームが年俸200万のチームに勝って当然である。

 2次ラウンドを占うためにも、明6日のキューバ戦、どう戦うか!?。投手がしっかり抑え、打線が先取点を挙げる。

 1位通過すれば、2次ラウンドはB組の2位チームと当たり、緒戦に勝ち後が楽に進められる。肯く

 2次ラウンド・東京ドームで上位2チームに入らなければ、米・サンフランシスコで行われる準決勝の切符を手にすることは出来ない。ハートブレイク爆発

 チームの結束で頑張れ侍ジャパンラヴゲンコツ!!


Posted by 古葉茶庵 at 10:28Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
WBCの行方???
    コメント(0)