2012年12月23日
学び???
昨夜は本年最後の創年市民大学の講座、最後にふさわしい講師、人気TV「行列の出来る法律相談所」の弁護士・菊池幸夫さんの講演だった。

TV番組の楽しい裏話が聞けるものと期待を大いに膨らませていたのだが……。


講演題は「出会いの人生から学んだこと」、地元の小学校女子バレーボールチームの監督として生徒の指導を通じての人権教育について話された。

講演後、席を変えて交流会に参加、さながら市民大学の忘年会の感あり。菊池さんを交え楽しい語らいで



ところで…。昨日の新聞、中国でインターネット投票で選んだ<今年の中国語>は、「釣魚島」。

また、<漢字一字>は「夢」。空母保有、ノーベル賞受賞の夢の実現を挙げている。「どんだけ~


先日陶芸で焼き上げた友人宅のネームプレートを木材台に嵌め込み、贈呈した。納得できる作品ではなかったが、喜んでもらえたから、よしとしよう。


Posted by 古葉茶庵 at 12:02Comments(0)||
|