2012年11月21日

西海路うどん旅???


 先週土曜日、市民大学修学旅行を断腸の思いで!?キャンセルし、現役時代の友人たちと会う(ボースン会の)ため長崎県佐世保市に出かけた。車

 前日までの上天気は何処へやら朝から大雨雨、9:40自宅発、雨の中を一路西海路へ、雨はやまず、隣に座るカミさんから「スピード落とせ」の警告を再三受ける。げんなり

 途中何回かの執行猶予(シッコユーヨ)のトイレ休憩をしながら九州自動車道ー長崎自動車道ー西九州自動車道を乗り継ぐ。窓外の紅葉も雨に煙る。ひょえー

 昼食は先日新聞で読んだ長崎道・川登SAの「島原具雑煮風乱切り五島うどん」と決めて、我慢にガマンを重ね、雨も上がり、13:30やっと到着した。にっこり

 目当てのレストランは「がばい軒
西海路うどん旅???

 早速、待望のうどんを注文すると…「それは反対車線上りにしかありません困ったな」という。「馬鹿な!鹿児島から我慢して来たはっ」というが、無いものはない。残念アウチ

 「代わりに特別賞のこれを」という。<スンドゥブうどん(ご飯つき880円)>だ。
西海路うどん旅???

 キムチ鍋うどん、温泉卵、ご飯……すきっ腹には何でも旨かった。ラヴ


Posted by 古葉茶庵 at 13:52Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
西海路うどん旅???
    コメント(0)