2012年08月08日
沢庵二切れ???
続けて昨夜も十二分に寝不足だ。

TVも新聞も五輪一色である。これに今日から高校野球が加わる。

勝った人が言う「諦めなければ夢は叶う



この夏は北関東の被災者も終戦を記憶する人も、亡くなった肉親、知人の無念を思う。スポーツマンのメッセージは「勇気や希望、感動を与えたい

一方、五輪の舞台で勝って当たり前の選手が、呆然と佇むその姿が、多くの無念の思いを抱く人達に寄り添うことが出来るのではないかと思う。

定食についてくるサービスの沢庵はなぜ「二切れ」なのか。
一切れは「人切れ」、三切れは「身切れ」を連想させ縁起が悪いから「二切れ」になったそうだ。


強さは人間の条件ではない。昨年3月、人間がいかに傷つきやすく、未来に翻弄されるかを知らされた。

「ひたむきに動き、喜び、悲しみ、苦しんで、人間らしく今夜も寝不足になる。」

Posted by 古葉茶庵 at 13:58Comments(0)||
|