2012年07月19日
夏は来ぬ
どういうことかい。関東以西はとっくに梅雨明けしたというのに、九州のみが置き去りにされている。年寄りのひがみ根性で言うんじゃないが、どうして、何でも、九州は置き去りなのか。

そんなひねくれオヤジをあざ笑うかのように窓の外は雨



しかし、夏はやってきた。

倉敷の妹から出身地岡山名物の水蜜桃が届いた。



箱に書いてある。
<岡山に幾多の旨き果実あり。とりわけ桃は果宝なり。一果食して伝桃想う>……と。

そして、志布志で南九州初と銘打って”みなとまつり花火大会”が7.22日にある。お暇じゃない方も是非おいでください。


その前夜祭として、八坂神社の<おぎおんさあ祭り>に我が市民大学自主研グループ・焼酎文化の仲間と「酒造り唄と踊り」を披露することになった。

明日も厳しい(


乞うご期待



Posted by 古葉茶庵 at 11:38Comments(2)||
|
コメント
その桃は、可愛い孫のところへ
送るべしと書いていることだろう。(笑)
送るべしと書いていることだろう。(笑)
TO:カワマゴ
「腐る恐れがあるので転送しないでください」……と書いてあった。
残念!!!!!
「腐る恐れがあるので転送しないでください」……と書いてあった。
残念!!!!!