2012年06月05日

全力プレー


 私が巨人ファンだから書くわけではないムスッ。たまに代打、代走でフイールドに立つ選手の感動の物語ラヴ
 
 打球が右中間深くへと弧を描く、センター松本が必死の形相でボールを追う。間に合わないと見て横っ跳びに体を投げ出す。めいっぱいに全身を伸ばし腕を突き出すが捕球出来なかった。アウチ

 松本は昨年4月、難病と闘う13歳の少年を「サプライズ訪問」で見舞った。ハート

 少年は「松本選手のダイビングキャッチが大好きハート」と目を輝かせ「外出できるようになったら東京ドームに応援に行きます」と約束し、つらい治療を続けた。2軍生活に甘んじていた松本も1軍昇格を約束した。

 季節は巡り春が訪れる桜。球団スタッフの携帯に少年の祖母から連絡があった。「いろいろ励ましていただきありがとうございました。孫は逝きましたうるうる」‥‥と。

 それから2ヵ月後スタッフは悲報を松本に知らせる。松本は「ほんの少しでも希望をあげられるなら、僕は幸せ者だと思う。彼に気持ちが届くようこれからも頑張る」という。ハートUP

 3日のオリックス戦、代走としてフィールドに立った背番号31は、2盗に続き1ヒットでホームを駆け抜けた。パチパチ


 私も孫たちに、今自分が置かれている位置で全力プレーをするよう応援している。パチパチ 


Posted by 古葉茶庵 at 12:05Comments(1)|| |
コメント
今日も全力プレーしてきますっ!(`・ω・´)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
全力プレー
    コメント(1)