2012年03月27日

春場所始末記


 大相撲春場所が終わった。場所前、「連続優勝なら新横綱誕生ぎゃー」……の呼び声高くエストニアの怪人、大関・把瑠都の綱取り騒動だったが、重圧に牙が折れたかげんなり、空騒ぎに終わった。困ったな

 途中から春場所を沸かせたのは関取・鶴竜だ。UP1横綱、4大関を倒し、初優勝こそ逸したが、大関昇進を決定的にした。グッこれで来場所から大関は史上初の6人となる。怒

 さて、彼ら看板力士に「本気で綱を取りに行く気があるのか!?」……と問いたい。巨体と類まれなパワーだけの出たとこ勝負では綱は遠いことを今場所の把瑠都が証明した。ビックリ

 昇進時の勢いが早くもサビつき始めた日本人大関、地位への安住が見え隠れする。「また、来場所ネにっこり」と笑っていては、「大関互助会」と失笑を買うひょえー

 何もかも来場所に期待しよう。ラヴ


 我が家の庭にもチューリップが咲き誇りだした。

春場所始末記


Posted by 古葉茶庵 at 10:58Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
春場所始末記
    コメント(0)