2012年03月14日

「大八さん」と呼ばれたい


 RTD(レディー・トゥ・ドリンク)と言う言葉をご存知だろうか。

 <ビール以外でもプシュッと缶を開けて、そのまま飲める気軽なアルコール製品>を指すそうだ。

 酎ハイ、カクテル、焼酎、ウイスキー、ウオッカさらにはワイン、ラムと幅が広がっている。肯く

 アルコール度数も3~6%なので酒の弱い人でも、従来の酎ハイに飽きた人にもオススメ!ハート楽しめる家飲みRTDはいかが……ときた。うるうる

 知り合いの奥さんは日曜大工仲間のご主人のことを、大工さんの一歩手前という意味で「大八さん」と呼ぶ。

 私が大工で汗を流していると、カミさんは「大工さん一休みしませんか」……と飲み物を運んでくれる。次からは「大八さん」と炭酸入りの乳性サワーを運んで欲しい。ラヴ

 プシュッ!!そのままゴクリ汗のどが渇いてきた!!

 サクランボの花が開き、蜂が受粉している。
「大八さん」と呼ばれたい



Posted by 古葉茶庵 at 10:33Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「大八さん」と呼ばれたい
    コメント(0)