2012年02月09日

早春賦???


 毎年この時季になると口をついて出るのがこの歌だろうか。ラヴ

 まさに昨今は、身に凍みる。げんなり

 <春は名のみの風の寒さや 今日も昨日も雪の空>……それでなくても大変な東北の被災地、偶に寒気が緩めば雪崩の心配、そしてぶり返す雪の空。困ったな

 歌の3番は老い先短い我が身に、さらに追い討ちをかける。うるうる

 <春と聞かねば知らでありしを 聞けば急がるる胸の想いを いかにせよとのこの頃か

 今日は朝からの陽の光に誘われ裏庭を散歩したら、こんな春を見つけたラヴ。早速、今夜はてんぷらで春を味あおう。(年寄りには食うこと意外に楽しみはないのか……など言わないで!!

 〔つわとふきのとう
早春賦???


Posted by 古葉茶庵 at 13:52Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
早春賦???
    コメント(0)