2012年02月05日

国家指導者???


 国家指導者には備えるべき3つの力量が問われるという。即ち「総合力」、「胆力」、「人心掌握力」肯く


 鳩山さんに安全保障について総合力なく、菅さんに東日本大震災時の胆力がなかった。アウチ……<残念



 衆院予算委員会で防衛関係の基礎知識不足の露呈が続き田中防衛相の閣僚としての資質が問われている。げんなり

 今後安全保障問題などに的確に対応できるか問題視されているさなか、参院予算委員会を約15分間無断で中座した。うるうる風邪云々の理由というが、この間、国会内の食堂でコーヒーを飲んでいたらしい。ビックリ……<唖然・呆然

 あきれると同時に、いやいや、これは以外と大物!サスガあの角栄さんの娘婿!!と感嘆した。ガーン……<愕然


 ……と、議員先生に厳しい目を向けながら、昼から「三遊亭円楽独演会」を聴きに行き、世の諸行無常を笑いでふっ飛ばしたい。

国家指導者???


Posted by 古葉茶庵 at 10:06Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
国家指導者???
    コメント(0)