2008年09月05日

「私はあなたとは違うんですよ。」?

 「私はあなたとは違うんですよ。」 ……福田総理が辞任表明の記者会見の席上、質問に応えてツイ漏らした言葉……なんだか流行語大賞を取ろうかという勢いで流行しているそうだ。

 以前からよく思っていたこと、あなたはどうだろう、個人的な錯覚だろうか……。!?
 初めて訪れた土地で目指す場所に行き着くまではとても遠く、長く感じ、帰りはぐんと短く思える。おっ

 分かりましたよ。初めての土地などで行きがけは迷わないようにと風景などに神経を使い、予定もあって「早く着きたい」との意識が強い。

 一方、帰途は目的を達した満足感からただ帰路へ、これが錯覚の原因だろうか、沿道で記憶に残った風景も往路で目にしたものが殆んどだ。肯く

 健康のためと三日坊主のウオーキング、サイクリングによく出かける。その折道筋は、折り返して同じ道を戻るのがつまらないので円を描くように決めていた。自転車

 ところが、年齢と共に考えが変わったというか、道は同じでも、往路と復路では風景が全然違う。歩く向きが逆になってこそ見えてくるものがある。ピカッ

 年齢を経た身にとって考えさせられる。若かった往路での価値観や喜び、苦しみ、悩みといった体験を踏まえた上で、目線を変えて進んで生きたいものだハート

 印象に残らない復路とならないようにきをつけながら……。キョロキョロ 「私はあなたと違うんですよ。」……などと言わないで。



Posted by 古葉茶庵 at 09:53Comments(0)|| |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
古葉茶庵
古葉茶庵
 何でもありの混迷の時代、 『お前は何をしているんだ』 と風が問う。 <行雲流水> 自然のまま、あるがまま、残り楽しき我がB型人生、 「山河に感謝」 「健康に感謝」 「皆様に感謝」 ストレス解消に! 千客万来のコメントをお待ちしています。
オーナーへメッセージ
削除
「私はあなたとは違うんですよ。」?
    コメント(0)